まめっぷ日和

まめっぷのお気に入り広場です

平穏な日々は3日と続かないのね(-_-;)

平日の午後のひと時は奇襲攻撃に備えて身構えながら過ごすクセがついてしまってるところに暑さのダブルパンチで疲労感がハンパないんだけど、先週末が4連休で公共機関がお休みだったために手続きも小休止せざるを得なかったからだろうけど、ここ何日かは予想に反して平和に過ごせてたのよ(((uдu*)ゥンゥン

だってネタもないのにわざわざ罵詈雑言まくし立てるためだけにやってくるようじゃ人として相当ヤバいヤツってことになっちゃうもんね"(-""-)"

毒姉ならやりかねないけどさ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でもって昨日から台風の余波が出始めてるので、もしや今日も来ないかも、なんて淡い期待を打ち破るようにチャイムが・・・( ̄▽ ̄;)

何ごとかと思いきや愚弟宛の宅配便の宛名に記載された電話番号が愚弟が持ってた携帯電話の番号と違うんだけど掛けてみてっていうためにわざわざ来たっていうより、やっとまめっぷのところにいく口実ができたって感じだったんだよね┐(´д`)┌ヤレヤレ

まめっぷが電話すると嬉しそうにしてるのが電話越しに伝わってくるので、ときどき機嫌取りするためにわざわざ用件を作って電話することがあるんだけど、繋がったときに必ず「今、大丈夫?」って確認してから本題に入りはしても大した用じゃないからすぐ終わっちゃうんだゎ(゚д゚)(。_。)ウン

ところがまめっぷからかけた電話だと思うと要らない話を次から次に持ち出してきてグチャグチャ始まるだけだからかけ損なんだよね( ゚д゚)ウム

手続きが始まった当初に比べると情報共有する必要がある用件はひと段落してるし、今はおかんがかけてた保険のことで納得がいかないのか引き出せるお金が隠れてると思ってるのかわかんないけど、決着がついてるはずのまめっぷの分についてまで詮索しようとしてくるもんでウザいのなんのってもう頼むからとっととこの世から消えてくれって感じ(-_-メ)

愚弟宅の片づけを手伝うようにも言われたけど、おかんと愚弟の祭壇がある間はタンスや押し入れに入ってるものを出すこともできないし、毒姉とまめっぷでは思考が違うから良かれと思ってやったことに対して文句言われたんじゃシャクだもんね(((uдu*)ゥンゥン

だからまめっぷがいるおうちの片づけを口実に愚弟宅に行くのを辞めちゃったんだ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

何度か足を運んだ時にフリマアプリで売れそうな小物に目をつけておいて、あとはパソコンとiPhoneとiPodを持ってきたくらいかな(^^;)

iPhoneとiPodはパスがわからなくてロック解除できてないんだけど、いつ来るかわからない毒姉の奇襲攻撃を考えるとロック解除なんてやってる余裕がないので充電したまま放置状態(;^_^A

フリマアプリに出せそうだと思ったギター部品やアンプ等だけより分けて持ち帰ってはみたけど、BUYMAと同じ要領でいけるかと思ってた画像加工に思いのほか手こずっちゃって、結局、スマホで撮影した画像をそのまま載せるしかなかったのがちょっと悔しい(;´▽`A``

出品が1点のみだから、あまたある商品に埋もれちゃってるかなって思ってたんだけど、久々に管理画面開いたらいいねが1つついてた(#^.^#)

未開封、未使用だけど、買ってから時間が経ってて新品とは言い難いなって思ったんで、定価よりちょっと安くしただけだったし、出品数が5点以上とかないと売れるところまではいかないみたいなんだよね( ̄▽ ̄;)

100均行ったとき勢いでフリマアプリ専用の梱包グッズを衝動買いしちゃったんだけど、連日の奇襲攻撃に辟易しちゃって、どうにか1点だけ出品したけどそれっきりになってしまってるので、アンプとピックアップと弦と出品済みのペグと同じのをもう一個出せば5点出品にはなるのよ( ´,_ゝ`)イヒ

まめっぷがいるお部屋もきれいに片付けて、お仏壇を運び入れたらまずは失われた10年を取り戻すためにオンライン講習等で生活基盤を立て直すのが最初だと思ってるけど、毒姉に消え失せてもらわないことには、腰を据えて取り組むことができないと思うので、早いとこ2軒のおうちの相続登記を済ませたいところではあるんだけどさぁ(((uдu*)ゥンゥン

権利書が入ってる金庫のカギは見つかったんだけど、ダイヤルの数字がわかんなくて開けることができないのさ(~_~;)

業者さんに頼んで開けてもらうにしても周囲がゴチャゴチャしたままでは頼むこともできないじゃない!

押し入れにお布団とかがたくさん入ってるから2組くらい持ってこようかと思ってたんだけど、まめっぷひとりのおうちに泊り客なんてあるとは思えないのにお布団だけ持ってきても後々処分に困りそうだし、そういえばレンタルって手もあるなって思ってググってみたら、辛うじて2件のお布団やさんでレンタルもやってるみたいだったので、万が一お泊りするお客様が来たときはレンタル布団を利用することにしました(*´σー`)エヘヘ

パソコンの調子が悪いのでこの辺にしようと思います<(_ _)>

午後のひと時は魔の時間( ̄▽ ̄;)

別に悪いことしてるわけじゃないのに昼下がりはどうしてもビクビクしてしまうのよねぇ(;´д`)トホホ…

なぜなら毒姉の奇襲攻撃はおかんと同じでまめっぷの都合をガン無視なだけじゃなく、いつ何時押しかけても速やかな対応をされないと罵詈雑言で攻め立ててくるんだもんΣ(゚Д゚;)アラマッ

普通さぁ、よそ様のお宅に伺う時は前もってアポイント取るもんだよね( ゚д゚)ウム

おかんがピンピンしてた頃はまだ毒姉夫婦が居座ってたので呼び出しの電話が来るくらいで済んでたけど、携帯代が払えずに止められたのをおかんに黙って知らん顔してたら、何で電話繋がらないんだって部屋まで怒鳴り込まれたことがあったのさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

着音が鳴る頻度も度を超すと気が狂いそうになるし、日中はビクビクしっぱなしだったから、おかんが亡くなったとき、正直ホッとしたところもあったんだよね(((uдu*)ゥンゥン

まさか最恐のラスボスがいたとは思わなんだゎ(´Д`)ハァ…

ほんとに縁がチョして疎遠になって没交渉だって言えるようになりたいと思ってるなら、手続きだって事務的に粛々とやればいいはずなのに、まめっぷがおかんから引き継いだ生命保険を解約したらいくらになるか聞いてみるから証書番号教えろとか、誰が聞いても正気の沙汰とは思えないことを平気で宣うんだよヾ(゚Д゚ )ォィォィ

一番びっくりしたのはおとんが最後に勤めた会社から退職金ってもらったのかなって聞かれた時!

理由は何となく想像つくのね(゚д゚)(。_。)ウン

おとんが亡くなったときの相続手続きのほとんどはまめっぷがおかんを伴ってしたんだけど、毒姉も愚弟も法定相続人として同意したのみで、結果報告みたいなこともしなかったから、毒姉が自分だけつま弾きにされたんじゃないかくらいに思ってたとしても不思議じゃないからさ(~_~メ)

てか、その当時に結果の説明を求めればよかっただけの話じゃないかとも思うし、そもそも毒姉はおとんの相続手続きに手を付けようとしたのを思いとどまってまめっぷに丸投げしてきたくせに文句言うなって感じなんだけど、おとんの資産はまめっぷがいるおうちが一番大きいだけで、預貯金なんて3行合わせても400万にも届かないくらいでしかなかったから、財産分与するにしてもおかんが2分の1で残りの2分の1を3等分しても数10万でしょ!

ぶっちゃけまめっぷは数10万であっても窮地から逃れるために欲しかったけど(;´▽`A``

守銭奴さんのおかんはたとえ代表相続人として受け取ったに過ぎないおとんの預貯金であっても、自分の口座に入ってしまえばわたしのものってひとだったので、財産分与の話なんて出るわけもなく、まめっぷはおかんの気性がわかってるから知らん顔してたけど、愚弟はともかく、あの時点で毒姉が何か言ってきたとかはなかったと思うんだよなぁ。。。(´ε`;)ウーン…

おかんと毒姉の間で何某かのやり取りがあったかどうかなんて知らないからね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

唯一、保険のセールスのおっちゃんたちが来るたびに、3人に平等に渡るようにしてるからって言ってるのを「ほんとか?」って思いながら聞いてたくらいよ(~_~;)

だって、まめっぷが入れられてた保険のことで召集されて自署のところに名前を書こうとしたときに、受取人が愚弟になってたのが目についたことがあって、咄嗟に被保険者のまめっぷ死亡時の受取人がおかんで、契約者のおかん死亡時の受取人が愚弟ってことはまめっぷは早く死ねって言われてるのと一緒だし、下手したら殺されかねないなってまで思ったもん(゚д゚)(。_。)ウン

ふたを開けてみたら受取人は無記名になってたから、どこかの時点で新商品への掛け替えしたかなんかで無記名になったんだろうけど、愚弟の名前がそのままだったらと思うとちょっと複雑だよね(-_-;)

その保険のことに毒姉が疑問を呈してて、不正契約云々で世間をにぎわせた保険ではあるけど、まめっぷの認識では、対策室とかいうところから責任者みたいなひとがきて、おかんが掛けていた保険の一覧表を提示しながらひと通り説明したあとに、このまま継続することも可能だし、クーリングオフもできるってことだったから、おかんとどうするか話した中で、毒姉は愚亭主がいるから食いっぱぐれないし、愚弟は定職についてて会社でも保険に入ってるし、何もないのはおかんとまめっぷだけだねってことになったのさ(((uдu*)ゥンゥン

なので毒姉と愚弟の分はいらないだろってことになったんだけど、おかんも先が長くないからいらないって言ったのをまめっぷが、もし入院ってことになったりしないとも限らないからおかんのも残そうって言って、毒姉&愚弟分はクーリングオフ、おかん&まめっぷ分は継続ってことにしたはずだったのに、おかんが亡くなったとき毒姉&愚弟分も解約ができて解約返戻金ももらえたみたいなのよ(´・ω`・)エッ?

どうもその辺りでゴタゴタしてるみたいなんだけど、支社に設置された対策室からの派遣者を介してクーリングオフの手続きが済んでたとすれば、営業所で解約処理しようとしたときに、証券番号なしで弾かれないとおかしいよなってシステム屋の端くれだったまめっぷは思ったのさ( ゚Å゚)ホゥ

おかげでまめっぷが受け取った保険金の証券番号を教えろとか言われたけど、どう考えても保険やさんのほうから個人情報を盾に開示を断られることは目に見えてるでしょ!

毒姉はおかんに負けず劣らずの守銭奴さんのようで、まめっぷが手にした金額やこれから手にするであろう金額が気になって仕方ないようなんだけど、毒姉を成年後見人に指定したわけでもないのに申告義務なくね?

「人のお金なんか興味ないけど」って言いながら詮索してくるってどんだけ金亡者なんだよって厭きれてるんだけど、証券番号についてはどうにかこうにかスルー出来てるので、早いとこ決着してくれればいいなって感じだよね(・∀・)ウン!!

きっとね、毒姉がやり取りしてる保険やさんと会う時にまめっぷも同席して対策室からの派遣者との間でのやりとりを説明するのが一番手っ取り早くて保険やさんも身動きしやすいんじゃないかと思うけど、毒姉がまめっぷを同席させたくないもんだから、もしかしたらあるかもしれないまめっぷには知られたくない何かを伏せた形でまめっぷに説明してるはずで、保険やさんもまめっぷも又聞きの状態なので、毒姉が何が言いたくて何がしたいのかを理解はしてないと思うんだ(゚д゚)(。_。)ウン

毒姉は言いたくない何かを言わないで済ませたいからまめっぷの証券番号云々を言ってくるんだろうなって思えてしまう口ぶりなんだよねぇ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

今日は日曜日だから毒姉の奇襲攻撃がなくて済んだけど、平日は気の休まる暇がないからイライラしちゃってインコに八つ当たりしそうになるのを必死で堪えながら、余計なことを考えないようにするためにいろいろとやること作って動き回ってるんだ(^_^メ)

毒姉なんかよりまめっぷが育てたインコのほうがはるかに賢いし学習能力あるし空気読んでおとなしくしてくれるので、一刻も早く毒姉には消え失せていただいて平和で平穏な日常を取り戻したいものだわ(ΦωΦ)フフフ…

平和すぎるのもそれはそれで怖い気がする( ̄▽ ̄;)

明けて昨日は市役所へ行って墓地管理許可証をいただいてきました(^^;)

納骨式の日に霊園の管理事務所に設置してあるポストにまめっぷの連絡先を書いた埋葬許可証を出しておいたので、翌日、管理事務所から管理者変更の手続きをする旨の電話をもらったんだけど、身分証明書とハンコがいるって言われただけだったので、そのつもりで翌々日に出向いたら前管理者である愚弟からの承継になるので関係性を証明するために全部事項証明書が必要だって言われてしまったので気を取り直して出直しました(;^_^A

お墓は市の霊園にあるんだけど、抽選会に参加したとき、数ある候補の中からお墓の場所を決めたのはまめっぷなのね(~_~;)

ほんとは駐車場から一番近い区画にしたかったんだけど、おかんから毒姉婚家のお墓の場所の偽情報を聞かされてたもんだから、一緒は絶対にヤダって思ってしまって急こう配の坂の上にある場所を選んでしまったのよねぇ(´Д`υ)))ポリポリ

混雑さえ避ければクルマで上がることはできるし、先日の納骨式みたいに参列者がいるような行事はもうないはずだし、毒姉の宣言通り(まめっぷの念願通り)縁がチョして疎遠になってしまえば、回忌や周忌の法要はまめっぷひとりですることになるので、お寺さんに出向くんじゃなく住職さんに来てもらおうかしら、なんてことまで考えたりもしてるんだけど(ΦωΦ)フフフ…

とはいえ、仏壇補強に関してはまめっぷがやるってことで決着したはずなのに、わたしも検索してみたとか宣ってホームセンターを勧めてきたのは、縁がチョする気も疎遠になる気も没交渉になる気もないからだろうなって思ったんだ(゚д゚)(。_。)ウン

だってまめっぷがお金出してするなら大工もまめっぷが探していいんだろ?ってお伺いを立てて縦に首振らせたんだよ( ̄ー ̄)ニヤリ

なのに奇襲攻撃でこれは名案だと言わんばかりにホームセンターを出してきたのは、どこかで繋がりのある大工に当たる可能性を期待したからだろうなって思ったの(((uдu*)ゥンゥン

工務店を定年になったひととか大工を辞めたひととかが下請けしてるはずだって言ってたんだけど、それだと毒姉らと同年代以上ってことになるし、運悪く知り合いだなんてことにでもなったりしたら、してやったりって顔でしゃしゃりまくってくるのが目に見えてるもん"(-""-)"

それだけじゃなくて、おかんと愚弟宅の目隠しフェンスを直さないとってなったときに、毒姉が推薦してきたホームセンターに頼もうとしたらやってないって言われて、その少し前にたまたま飛び込み営業で来た工務店に頼んで直してもらったっていういきさつもあるので、そのホームセンターはお買い物に行くだけで、工事依頼みたいなことはするつもりがなかったのよ( ゚д゚)ウム

飛び込み営業で来た工務店さんは「この界隈を回ってて屋根の瓦が落ちてるのが見えたので来た」ってことだったけど、対応がとても丁寧で目隠しフェンスも、カタログみて決めてもらうこともできるけど、すでに決めてるのがあればそれでもかまわないって言ってもらえて感じもよかったんだよね(*^_^*)

毒姉は一人称単数の思考でナノレベルの視野なので、ネットで集客してるようなところなんて信用できないって言ってたのさ( ゚Д゚)ハァ?

あまりにも前時代的すぎて開いた口が塞がらなかったけど、アナログ事業やってるだけのことあるなって感心しちゃった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

興味がないから詳しいことは知らなくて、水産物の仲買いらしいんだけど、電話ひとつで右から左に流すみたいなことをしてるようなんだけど、水産会社も漁師さんもネット展開するようになってるもんさ、今のところはまだつながりがあるかもだけど、相手方が世代交代してしまったら仲買いなんて不要になるかもしれないのにε- (´ー`*)フッ

なんてことを思いながら、引き下がらざるを得ないはずって思える金額を見積もりで提示されたことにしたら、何とか黙らせることはできたけど、いつ奇襲攻撃に見舞われるかわかんないから、電話1本なくて平和でも落ち着かないんだよね(´Д`)ハァ…

お仏壇のお引越しが済めば、あと残ってるのはおうちの所有権の相続登記だけのはずなので、早く終わってほしいとは思うけど、お片付けにめどがつくまでは引っ張られるんだろうなって思ってる┐(´д`)┌ヤレヤレ

それでも年掛けの火災保険の有効期限までには、何とか売り払いたいはずだし、売りに出すには名義変更の必要があるから、引っ張るにしても限度はあるけどね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

おかんが掛けてた保険をまめっぷだけ名義変更して継続してるんだけど、毒姉は一時期、保険も解約しろだの、解約返戻金がいくらになるか聞いてやるから証書番号教えろとか、どう考えてもあり得ないことを宣いまくってたのよΣ(゚Д゚;)アラマッ

守銭奴パワー炸裂するなぁって思ったけど、亡くなってるおかんや愚弟名義ならともかく、バリバリ生きてるまめっぷが掛けてる保険の解約返戻金がいくらになるか聞いたところで個人情報だもん、教えてもらえるわけないじゃんねぇ(;´д`)トホホ…

もっとも年掛けの金額を確かめもせずに継続してはみたものの、すでに継続不可なので引き落としになるギリギリになったら解約しようとは思ってるので、その頃には穏やかな日々が戻っててほしいわ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

一刻も早く平穏な日々を手に入れないと、オンライン講習に本腰入れられないし、オーナーさんからも9月くらいを目安に再開するって言われてるのに、横やりが入るんじゃないかと思いながらじゃ落ち着かないもん( ゚д゚)ウム

毒姉は唯我独尊なだけにおかんより手ごわいけど、おかんのときと同じように支持されそうなことは先回りして済ませることで、あんたなんざ用無しなんだよって思い知らせてやるんだ(・∀・)ウン!!

今回の仏壇補強みたいにね(^_-)-☆